//
伏見法皇が幕府に告文を送る。 / 東北大金属材料研究所で、50万エルステッドの極強磁場発生装置が完成する。 / 来日中のアメリカのブッシュ大統領が離日する。 / 江戸小石川御殿跡に薬園ができる。 / 寒川光太郎、没。69歳(誕生:明治41(1908)/01/01)。「密猟者」で芥川賞を受賞した。 / 幕府が長崎代官の末次平蔵父子を密貿易の罪で隠岐国に流す。 / バリ島沖海戦が展開される。 / 朝鮮事業公債法が公布される。以後、同法に基づいて朝鮮における鉄道・港湾建設が本格化する。 / ペルーの日本大使公邸人質事件で、日本外務省現地対策本部の田中克之本部長が地元ラジオの人質向け放送で「交渉は少しずつ前進している」と人質72人を激励するメッセージを読み上げる。 / 公暁が義時らのため殺害される。20歳(誕生:正治2(1200))。源頼家の子。 / >
//
// //
//