//
左右田銀行が大口払い戻しを開始する。 / 鶴田知也、没。86歳(誕生:明治35(1902)/02/19)。「コシャマイン記」で芥川賞を受賞した。 / 1885年に発足した内閣制度の110周年を記念する式典が首相官邸で行われる。 / オウム真理教「大蔵省」トップの石井久子の信徒越智直紀さんに対する死体損壊事件に関する公判が東京地裁で開かれ、石井は起訴事実を全面的に否認する。 / 東京六大学野球で、法大が加盟14年目で初優勝する。 / 満州の新京放送局が、関東軍の管理下で放送を開始する。 / 新進党の仲村正治衆議院議員と鈴木正孝参議院議員が、国会内で西岡武夫幹事長に離党届けを提出する。 / 元大関小錦の佐ノ山親方(34)が、日本相撲協会の時津風理事長に年寄の退職願いを提出する。 / 旭川で零下41度の日本最低気温を記録する。 / 豊作のため、この年の田租を免除する。 / >
//
// //
//