//
大坂が大風雨となる。 / 皇太子邦良親王が六条有忠を幕府に派遣して密かに登祚を謀る。 / 前日に南米のチリで起きた巨大地震でその余波の津波が日本列島の太平洋全域を中心に最大80cmの津波が観測された。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 第8回芦田小委員会で新憲法の前文、一章、三章、六章、七章、十章が審議される。 / 会津の蘆名盛高が、渋川義基を高田城に攻め滅ぼす。 / 不平等だった日英通商航海条約の改正条約が実施される。 / 日仏通商航海条約が調印される。 / 橋本首相が、国会内でサイジアラビアのサウド外相の表敬訪問を受ける。サウド外相は、ファハド国王の健康について、順調に回復していると述べる。 / この3月期に550億円のパチンコのプリペイドカードの変造による損失を出した日本レジャーカードシステム(LEC)のこの年度上半期の損害額がなお190億円程度に上がっていることが明らかになる。 / >
//
// //
//