//
DDI東京ポケット電話が、PHSの電波を中継する基地局に問題があることがわかったとして、東京23区内の山手線の外側にある基地局を一時的に停止させる。このため3、4日間山手線の外側ではPHSの通話ができなくなる。 / 三重県嬉野町の片部遺跡から文字(「田」)の入った4世紀前半の土器(土師器)が発見される。 / 北朝鮮への与党の訪問団の派遣に向けて与党3党の話し合いが行なわれる。 / 三池炭鉱の一酸化炭素中毒患者家族70人が坑底に座込みを行う。 / 山県有朋内閣が成立する(第3代内閣)。 / 慶應義塾大学医学部の飯塚理八教授グループが、XY精子を分離し、人工受精による女児産み分け6例成功を発表する。生命倫理で論議をよぶ。 / 環境庁が、全国21地点で測定したダイオキシンの大気中濃度を地名別に公表する。都市部は農村部のほぼ10倍の濃度。 / 家康が遠江浜松城に入り、城主堀尾忠氏の饗応を受ける。 / 死刑者の死体での試し切りが厳禁される。 / 太宰府が、唐船が肥前国に来着したことを奏上する。 / >
//
// //
//