//
若松と戸畑を結ぶ2068mの若戸大橋が開通する。 / 商船学校練習船の「大成丸」が川崎造船所で進水する。 / 名古屋地裁が、住民の新幹線差し止め請求を却下する。 / 田中義一内閣が東方会議を開催する。中国関係の外交官と陸海軍首脳が招集される。 / 日比谷公会堂でシャリアピンの独唱会が行われる。 / 兵庫県教育委員会が、7月6日に門扉を閉めて女生徒を死亡させた細井敏彦教諭を懲戒免職とする。 / この月、明治座で沢田正二郎主演の「国定忠治」が上演され、以後剣劇ブームが起こる。 / 航空自衛隊築城基地所属のF-2が山口県沖で訓練中に突如レーダーから機影が消失し、その後墜落したと判明した。搭乗員2名は無事であり、のちに救助された。なお、訓練中のF-2の墜落事故はこれが初となる。 / 徳川氏の京の拠点二条城が完成し、家康が伏見から移る。 / 山口百恵が、東京・霊南坂教会で三浦友和と結婚式を挙げる。 / >
//
// //
//