//
幕府が東国の諸大名にキリスト教禁制の令を下す。 / 北原怜子、没。28歳(誕生:昭和4(1929)/08/22)。社会福祉事業につくし、蟻の町のマリアと言われた。 / 東京空港に初めてのジェット旅客機が着陸する。 / 関西電力の高浜原子力発電所が15年ぶりに再稼働。 / 韓国の元大統領候補金大中(キム・デジュン)が東京九段のホテルから誘拐される(金大中事件)。 / 選抜高校野球大会の準決勝で、横浜高校がPL学園を逆転で破って5年ぶり2度目の決勝進出を決める。 / 日蓮が鎌倉より波木井(はきい)郷に向かう(ついで身延山久遠寺を創建する)。 / 「タイタニック」のビデオが発売される。所によっては長蛇の列となる。 / アメリカが、日米包括協議の自動車・同部品分野が物別れになったのを受け、米通商法301条を発動すると発表する。 / 上洛中の美濃守護の土岐頼遠が、光厳上皇にたいして大胆不敵な行動(上皇に矢を射る)をとり、人々を驚かせる。土岐頼遠はやがて足利直義に処罰されることになる。 / >
//
// //
//