//
24の建設業社がプレハブ建設協会を設立する。 / 三越呉服店本館が落成する。デパートでは日本初のエスカレータが設置される(開店は10月1日)。 / 会津若松城が落城し、開城の式が行われる。幕府方の最後の抵抗も潰える。 / 電力連盟が火力発電拡充方針を決定する。 / 参議院で「自衛隊の海外派遣を行わない」決議を採択する。 / 松平乗寛が京都所司代を退く。内藤信教が継ぐ。 / 廃棄血液不正処理事件で、日本特殊工業と日本バイテックの社長の小川光昭(50)と日本特殊工業の社員に室井辰郎(43)が逮捕される。 / 村瀬幸子、没。88歳(誕生:明治38(1905)/03/21)。劇団俳優座の女優。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 都内の公園近くの路上に失神して倒れている女児を通行人が見つける。女児は近くの救急救命センターに運ばれるが、一時危険な状態になる。26日に小野悦男が逮捕される。 / >
//
// //
//