//
農政審議会が「80年代の基本方向」「農産物の需要と生産の長期見通し」を答申する。 / 米国三菱自動車製造のセクシュアル・ハラスメント問題で不買運動を繰り広げていた黒人・女性団体と三菱側の間の合意が成立し、不買運動が中止される。 / 加藤紘一自民党幹事長を団長とする自民党訪中団が、北京市内で李淑錚・中国共産党対外連絡部長と会談し、「ガイドライン(日米防衛協力のための指針)」見直しについて説明し、日中友好の基本路線維持が重要であるとの認識を示す。 / 天皇の意向で、阪神大震災を配慮してこの年の春の園遊会をとりやめにすることが決まる。 / 反乱を起こした奥州の九戸政実を、秀吉の命を受けた蒲生氏郷が攻撃し、九戸城を包囲する。 / 広島の三菱重工の研究所に軍事技術を盗む目的で忍び込んだ事件で、オウム真理教の信者の永井靖(30)が指名手配される。 / 4月8日に愛媛県の松山刑務所大井造船作業場から逃走した男は午後12時過ぎに広島市内のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島近くの路上で広島県警により身柄を確保された。取調によると、逃走した男の当初、広島県尾道市の向島に潜伏していたが、同島内での検問・捜索が進んだ24日の夜に尾道水道を泳いで本州に渡ったという。 / 服部まん没。73歳(誕生:文久3(1863)/12/15)。服部時計店総業者服部金太郎の妻で実業家。 / 沖縄県の大田知事が判決に従わず署名を行わない方針を明らかにする。翌日署名を拒否し最高裁に上告することを表明する。 / 関東軍の援助を受けた内蒙古軍が、綏遠東部に進出する。 / >
//
// //
//