//
アルベールビルの第16回冬季オリンピックで、期待されていたフィギュア女子シングル伊藤みどりは前々日に転倒して金メダルは絶望的だったが、この日のフリーの演技でオリンピック初の3回転半ジャンプを成功させ銀メダルを獲得する。 / 松平元康(徳川家康)が大高城に兵糧を入れる。 / この月、芸者の間に、ハンカチに「いい人」のイニシャルを付けることが流行する。 / 東大教官有志374人が、安保反対声明を出す。 / 千葉大医学部の女性研究生が、自宅近くの路上で絞殺体で発見される。 / 鬼熊事件の犯人岩淵熊治郎が警官を殺害する。 / 田沢法相が辞任する意向を固め、後任に宮沢弘が内定する。 / 幕府が代官8名を職務怠慢により免職・自宅謹慎にする。 / 月江宗澄、没。40歳(誕生:寛永16(1639)/02/08)。臨済宗の尼で霊鑑寺の開山、後水尾上皇の第12皇女。 / 日本製紙が北米向けのファクシミリ用紙の国際価格カルテルに加わっていたとして反トラスト法違反に問われた裁判で、ボストン連邦高裁が日本製紙勝訴の1審判決を破棄して連邦地裁に差し戻す。 / >
//
// //
//