//
パリで世界柔道選手権が開幕する。女子72キロ級の阿武教子が金メダルを獲得する。 / 長春駅で日露両鉄道の連絡事務が始まる。 / 木々高太郎没。72歳(誕生:明治30(1897)/05/06)。医学者で作家。 / 後亀山天皇が、三種の神器を後小松天皇に譲り、上皇となる。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / 肥後の検地反対一揆が鎮圧され、毛利輝元らが兵をおさめて帰国する。 / 第9回統一地方選挙が行われる。東京都知事には鈴木俊一が太田薫を破って当選する。大阪府知事は岸昌が当選する。中道が勝利し革新都政、革新府政に幕が下ろされる。 / 経営紛争中の東京王子高女で、全生徒が退学する。 / 陸奥守藤原基成が、蝦夷鎮圧の鎮守府将軍となる。 / 小磯国昭、没。70歳(誕生:明治13(1880)/04/01)。42代首相。 / >
//
// //
//