//
天皇徳仁の即位の礼の中心儀式・即位礼正殿の儀が行われた。この日より数日にわたり饗宴の儀も催された。同日は「即位礼正殿の儀の行われる日」として祝日扱いの休日となった。ただし、多くのカレンダーは日付の色を「赤」ではなく「黒」とした。なおこの日に予定していた祝賀御列の儀は、台風19号による被害を考慮し、11月10日に延期となった。 / 岩倉具視らを使節団として欧米に派遣することが決定する。 / 織田信長が浅井攻めのため、岐阜を出発する。 / 北朝が「康安」に改元する。 / 13日に新庄市の明倫中学校で体育用マットに巻かれて死亡していた事件で、同中学校2年生3人が逮捕される。 / 日本でデジアナ変換サービス(テレビのアナログ放送)の総務省からの要請期間及び地デジ難視対策衛星放送が終了。 / この月、NHKテレビ「夢であいましょう」の「10月の歌」で坂本九の「上を向いて歩こう」が放送される。 / 藤原範季(のりすえ)が藤原秀衡に代って鎮守府将軍となる。 / 労働農民党が、全無産党の合同を提唱する。 / 太政官が焼失する。 / >
//
// //
//