//
臨時国語調査会が設置される。会長は森鴎外。 / 社会党統一大会が開かれ、左派と右派に分裂していた4年間に終止符が打たれる。 / 「サンデー毎日」が「週刊毎日」に改題する。 / 天武天皇を大内陵に葬る。 / 韓国併合条約が公布され、朝鮮に改名される。朝鮮総督府が設置され、初代総督に寺内正毅が就任する。 / 幕府が、庄内藩酒井家に対して江戸の長州藩邸の接収を命じる。 / 住友銀行と大和証券が、両者の資本市場部門と法人業務部門をそれぞれ独立させて、大口取引専門の証券会社を設立することで基本合意する。 / 甲斐の武田信乗が諏訪社を建立する。 / 戦死者および準戦死者の遺族救済を目的として、愛国婦人会が結成され、会長に奥村五百子(いおこ)が就任する。 / 政友会の久原房之助が政党合同が急務と述べる。 / >
//
// //
//