19641
1964/2/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
米市場が再び暴落し、33円台になる。 / 延暦寺の大講堂供養が行われる。前将軍足利義満の臨席のもと、関白など公卿30名が着座する。一連の儀式をとりしきることで義満の権威を誇示する。 / 奈良県生駒郡斑鳩町の藤ノ木古墳が荒らされ、玄室内の家型石棺に横30センチ縦10センチの穴がノミのようなもので開けられ、中に入れてあった骨壷が盗まれているのが確認される(骨壷は調査後に入れられた現代の品物)。 / 小渕恵三首相が就任後初めて記者会見し、99年から個人所得税と法人課税で総額6兆円の恒久減税を「必ず断行する」と表明する。 / オウム真理教元顧問弁護士の青山吉伸が、交通事故の保険金詐欺未遂の疑いで再逮捕される。 / 黒溝台会戦。日本軍が、黒溝台付近でロシア軍の大規模な反撃を撃退する。 / 公正取引委員会が、ダグタイル鋳鉄管をめぐって談合していたとして、クボタ、栗本鉄工所、日本鋳鉄管の3社を独占禁止法違反の疑いで検事総長に告発する。 / 新潟県栃尾市の市長選挙が行われ、杵渕衛(65)が4選される。 / NHKラジオで青木茂原作の連続放送劇「三太物語」の放送が始る。 / 若柳吉駒が心筋梗塞のため前橋市の病院で没。99歳(誕生:明治30(1897)/01/30)。日本舞踊直派若柳流理事長。 / >
//
// //
//