//
鰻蒲商組合が鰻丼の最低自粛価格を50銭に決める。 / 住友財閥令嬢の住友邦子が誘拐される。 / 民族学者柳田国男誕生。 / 第28回通常議会が開会する。 / 沖縄県の大田昌秀知事が、海上航空基地反対を表明する。 / この月、立大を加えて東京五大学野球が組織される。 / 板橋区の石神井川で、背中に洋弓の矢が刺さったオナガガモのメスが発見される。 / 社会党代表団が初めて韓国を訪問する。 / 通常国会で、新進党の海部党首が村山内閣の阪神大震災への対応が拙かったのではないかと質問するが、村山首相は「最善の策であった」と答弁する。 / 自民党税制調査会が、小泉純一郎郵政相と党通信部会との間で対立していた高齢者などの利子非課税制度(老人マル優)の限度額引き上げについて、大臣案を容れて見送ることを決める。しかし16日に50万円拡大で政治決着。 / >
//
// //
//