//
1980年から小学校の算数の「集合」が廃止されることが決まる。 / 広島の厳島弥山原生林が天然記念物に指定される。 / 南朝方の北畠顕泰が伊勢の北部を攻め、一色詮範・仁木義長らが防戦する。 / 東京市区改正委員会が、日本橋の魚河岸移転を決定する。 / 農商務省が福島商業会議所の設立を認可する。 / 大リーグのロサンゼルス・ドジャースに入団した野茂英雄投手(26)がサンフランシスコで行なわれたジャイアンツ戦に初先発し、5イニング投げ7奪三振、1安打無失点に抑える。 / 幕府が長崎代官の末次平蔵父子を密貿易の罪で隠岐国に流す。 / 日本版ビッグバンの皮切りとなる改正外国為替法が施行される。両替業務への参入が自由になり、内外の資本取引や決済、海外での資産運用に関わる規制が全廃される。 / 普通選挙法が公布される。男子普通選挙が実現する。 / 阪大基礎工学部の研究室で、IC用のシリコン薄膜を作る化学蒸着法の装置付近で爆発が起り、実験中の学生2人が死亡する。 / >
//
// //
//