//
徳川家康が長男信康と五徳姫の不和の調停に浜松から岡崎に赴く。 / 民進党と希望の党が新党『国民民主党』の結党大会を開き、共同代表に民進の大塚耕平・希望の玉木雄一郎両代表を充てるなどの人事を決定。両党にて大物議員らの不参加が相次いだため、所属議員数では野党第一党の立憲民主党に及ばず、野党第2党止まりとなった。同日、希望の党の松沢成文参議院議員らが、希望の党を分党し新たに「希望の党」を設立したと発表。松沢が代表に就任し、計5人の議員での立ち上げとなる。 / シャムが、不平等是正を理由に日本との通商航海条約の破棄を通告する。 / 法制審議会が、刑法全面改正を答申する。 / 織田信光が急死する。信長が殺させたという説がある。織田信長の叔父。 / 第20回国勢調査。 / 全米女子プロゴルフ協会が、阪神大震災に対して25000ドルを寄付する。 / クリントン大統領が、カナダで行なわれている日米経済協議の自動車部門の交渉がものわかれに終った場合は強硬措置をとると述べる。 / 日本軍がウラジオストックから撤退する。 / [清の光緒21年3月23日]日清講和条約に調印する。 / >
//
// //
//