//
立石電機創業・立石一真誕生。 / 社会党の規律委員会が、佐川急便グループとの不明朗な関係が問題化した安恒良一社会党参議院議員を除名処分にすることを決定する。 / 幕府が市中の問屋・商人に米・麦・大豆の買い置き、買い占めを禁じる。 / 幕府が銭通用規則を出す。 / 13時ごろから神津島、三宅島など伊豆諸島で群発地震が頻繁に起こる。 / 神奈川県鶴見町で、松尾組と青山組の土木作業員ら1000人が工事の受注をめぐって大乱闘となる。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本政府発行の国債の格付けを1段階引き下げて最上位の「Aaa」から「Aa1」に変更する。 / 北畠顕家が足利尊氏と摂津国の阿倍野で交戦する。 / 直江兼続軍が米沢に撤退を開始する。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署の捜査本部が、北海道室蘭市に住むザイエンス新潟支店の元業務管理主任(経理担当)の小山内内明(43)を傷害、偽計業務妨害、浄水毒物混入の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//