//
夏の甲子園大会が復活する(優勝は浪華商業)。 / 幕府の軍が紀伊国の諸城を破る。 / 山梨県上九一色村の住民12人が、1992年12月5日にオウム真理教の信者に不法監禁され脅迫されたとして、同教団と信者3人を相手取り1300万円の損害賠償を求める訴えを甲府地裁に起こす。 / 凶作に備えて、農民にソバ・小麦・大麦などの栽培を奨励する。 / 女子バレーボールの名門日立の日本代表選手9人が、プロ化に消極的な会社に対し、辞表を提出する。 / 長雨による洪水で、山城・近江の五条・瀬田の両橋が流失する。 / 振袖火事のもととなる振袖を所持する浅草の大増屋十右衛門の娘お菊が、恋わずらいの末に16歳で死ぬ。 / サザン・オールスターズのミュージシャン桑田佳祐誕生。 / 東海村の動燃再処理工場の火災・爆発事故で、放射能汚染を危険区域から拡大させないための密封システムの設計に欠陥があったことが判明する。 / 徳川家康が3万2000余の大軍を率いて三成と対決するため江戸城を出発する。 / >
//
// //
//