//
京畿の土一揆が蜂起し、京に攻め入る。 / 歌人の柳原白蓮が、夫の選挙資金集めのため銀座の夜店で短冊の即売会を行う。 / 雫石事件で、最高裁が自衛隊の隈太茂津一尉に禁固3年、執行猶予3年の判決を下す。 / 織田信長が姉川封鎖を命じ、北陸の朝倉義景や越前・加賀一向一揆と本願寺との連絡を断つ。 / 慶應義塾大学自動車協会が、東京−大阪を29時間30分でノンストップ走破する。 / 陸軍兵の名称改正が公布される。一等卒は一等兵になる。 / 「天延」に改元する。 / 大阪府の横山ノック知事が、大阪府の赤字転落を宣言する。 / 長崎被曝49年式典が行われ、本島長崎市長が被曝者援護法の制定を訴えるが村山首相は明確な態度を示さず。 / 榎本武揚誕生。 / >
//
// //
//