//
片山東熊(とうくま)、足立鳩吉設計の帝国京都博物館が完成する。 / 住友別子銅山で1000人の解雇が発表される。 / 京都府京北町の国保京北病院で、山中祥弘院長が末期がん患者に筋弛緩剤を投与した「安楽死」が明らかになる。 / 日銀が、製鉄所の資金不足補填のために、政府に200万円を貸付ける。 / 北伊豆地震。マグニチュード7.3、死者行方不明者272、家屋全壊2165。 / 幕府が市中の窮民32万人に施米を施す。 / 大相撲初場所3日目、横綱曙が右膝に水が溜まって休場し、若乃花は3連敗する。 / 天草四郎が島原城に篭城する。 / モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 村山貯水池が完成する。東京の飲料水となる。 / >
//
// //
//