//
「尾瀬の自然を守る会」が発足する。 / 大平ひでさんが腎不全のため田辺市の病院で没。114歳。和歌山県田辺市在住の全国2番目の高齢者。 / 労働者農民党が結成される。 / 高山右近がマニラで病のため没。64歳(誕生:天文21(1552))。大名を捨てキリシタンとしてルソンに追放された。 / 疫病が流行しているため、宮中で不動小法の一斉祈祷が行われる。 / 第三セクター「信楽高原鉄道」の開業10周年記念式典が信楽町で行われる。累積赤字は、衝突事故の補償金などで12億円に達する。 / 日経平均株価が一時、取引時間中としてITバブル時代の2000年4月17日以来ほぼ15年ぶりに2万円台を回復。 / 国鉄グリーン車が値下げとなる。 / 森永製菓鶴見工場で、キャラメルの自動包装設備が完成する。 / ダイエーが、輸入ビールを1缶100円で売出す。サントリービールの販売を停止する。 / >
//
// //
//