//
警視庁が売薬や花柳病広告の検閲強化を決める。 / 戦後初の正倉院御物展が開かれる。 / 埼玉県草加市の残土置き場で、八潮市内の中学3年の女子生徒が殺害されているのが見つかる。八潮市内の14歳から15歳の少年5人が殺人などの疑いで逮捕される。 / 衆議院本会議で、中国の核実験に抗議しフランスの核実験再開に反対する決議が可決される。参議院でも全会一致で採択される。 / コンピュータソフト会社テーエスデーの松崎務元社長が、「エイズワクチンの開発が成功した」などという「風説の流布」で証券取引監視委員会に告発される。 / 日本画家・横山大観誕生。 / この月、阿部正之が江戸の道路を巡視し水道に関して沙汰する。 / エンタープライズ寄港阻止闘争。中核派の学生約200人が、法政大学校内で機動隊と衝突し、131人の学生が凶器準備集合罪などの疑いで逮捕される。 / 藤森成吉らの発起で細井和喜蔵「女工哀史」の出版記念会が開かれる。 / 政府連立与党が、ゴラン高原PKOの11月派遣を断念する。 / >
//
// //
//