//
阿寒、日光、中部山岳、阿蘇が国立公園になる。 / 北条早雲、没。88歳(誕生:永享4(1432))。 / 科学技術庁が、動燃の高速増殖炉「もんじゅ」の事故で、放射線障害防止法違反の疑いでもんじゅの立ち入り検査を始める。 / 平事件。福島県平市で、労働者や市民が掲示板撤去に反対して警官と衝突し、警察署を占拠する。約300人が逮捕される。 / 幕府が鉄砲鍛冶国友寿斎(くにともじゅさい)に鉄砲の鋳造を命じる。 / 新日本国土工業の手形不渡りをめぐる株のインサイダー取引疑惑で、証券取引等監視委員会が、清水銀行と丸紅建設機械販売の両社の役員ら3人を東京地検に告発する。 / 旅順要港部条例が公示される。旅順鎮守府は廃止される。 / 国民祝日法が改正され、9月15日(敬老の日)、10月10日(体育の日)が祝日になる。 / 千葉県浦安市の集合住宅でエレベーターを止めて利用者を閉じ込め、茨城県つくば市でもホテルのエレベーターを止めたとして、監禁罪と威力業務妨害罪で起訴された元シンドラーエレベータ社員に検察が懲役2年を求刑。 / 美空ひばりが、紅白歌合戦に落選する。 / >
//
// //
//