//
第69回選抜高校野球大会の優勝戦は奈良県の天理高校と愛知県の中京大中京高校の間で争われ、天理高校が4対1で勝ち初優勝する。 / 田中義一内閣が東方会議を開催する。中国関係の外交官と陸海軍首脳が招集される。 / ハリスが下田奉行に通商の自由と通貨交換比率の取り決めを強く要求する。 / この月、大久保長安が佐渡奉行になる。 / 城戸尚夫が肺炎のため没。99歳(誕生:明治30(1897)/11/01)。日本卓球協会顧問。「卓球」の名付け親で、90歳まで練習を続けた。 / 放送衛星「ゆり2号a」によるNHKのテレビ衛星放送がスタートする。 / 王貞治選手が、福田内閣から国民栄誉賞の第1号を受ける。 / 読売新聞社と報知新聞社が合併し、「読売報知」となる。 / 清和天皇、没。31歳(誕生:嘉祥3(850)/03/25)。第56代天皇。 / 飯干晃一が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/06/02)。「仁義なき戦い」などで知られる作家。 / >
//
// //
//