//
藤原不比等の3女光明子が臣下から初めて皇后(光明皇后)となる。 / 92オリエンテーリング・アジア太平洋選手権大会(APOC)国際大会富士山麓で行われ、ニュージーランドが男女ともに圧勝する。 / 幕府が、六波羅探題の北条時国を召還し、常陸へ配流する。 / 伊丹十三が、東京都港区麻布台のマンションから飛び降りて自殺する。64歳(誕生:昭和8(1933)/05/15)。「お葬式」や「マルサの女」などをヒット作を手掛けた映画監督で俳優。22日発売の写真週刊誌が伊丹の女性交際を報じることに対し「死をもって潔白を証明します」と書かれた遺書が残される。 / 村山富市首相が、首相として初めてアメリカを訪問する。 / 結城秀康、没。34歳(誕生:天正2(1574)/02/08)。家康の次男。 / 秀吉が家康との戦いのために美濃に入り、岐阜に着陣する。 / 川崎市の公害病認定患者286人が国と首都高速道路公団を相手取って総額63億円の損害賠償などを求めた川崎公害訴訟(2〜4次)の判決公判が横浜地裁川崎支部で開かれ、裁判長は排ガス公害は国・公団に責任があるとして総額1億4900万円の賠償を命じる。 / 菅原道真が「新撰万葉集」を編纂する。 / 幕府が、勘定奉行荻原重秀を罷免する。 / >
//
// //
//