//
江田社会党書記長が、新ビジョンを党大会準備委員会に提出する。 / 警視庁が、田川大吉郎らが届け出た普選国民大会の開催を禁止する。 / 庄内地方(山形県)にあった出羽柵を秋田村(秋田市)に移す。 / 北方山地を捨てて喜多方に後退した会津軍が、熊倉に退く。 / 憲政擁護会が、営業税、通行税、織物消費税の3税の撤廃を決議する。 / 青森県黒石市の市長選挙が行われ、自民推薦の鳴海広道(57)が初当選する。 / 官報第1号が発行される。 / 関白頼通の娘の寛子が入内し女御となる。 / シャウプ税制使節団が、税制改革勧告案を発表する(シャウプ勧告)。 / スピードスケート世界選手権第2日がドイツのインツェルで行われ、女子の3種目得点で上原三枝が2位につけ健闘する。 / >
//
// //
//