//
門司に停泊中の関釜連絡船の2隻が衝突する。 / 北海道と東京で、全日空2機でハイジャック未遂事件がおこる。 / 谷秋香、没。61歳(誕生:安永1(1772))。山水画の画家で、谷文晁の妹。 / 海員組合が、商船乗組員への危険手当を要請する。 / 鞍馬寺が焼失する。毘沙門像は無事。 / 箏曲の宮城道雄が兵庫県に誕生。 / 信長が、正親天皇と将軍義昭の仲介で浅井・朝倉と和睦する。 / 栃木県那須郡那須町湯本の町営スキー場で雪崩が発生し、スキー行事に参加していた学生および引率教師ら48人全員が巻き込まれ、8人が死亡、40人が負傷。 / 宇宙飛行士若田光一の乗ったスペースシャトル「エンデバー」が午前4時41分(日本時間同日午後6時41分)、予定より少し遅れてケネディ宇宙センターから打ち上げられる。 / 幕府が鎌倉諸商人の員数を定める。 / >
//
// //
//