//
郵政省が、郵便物にメートル法を採用する。 / 延暦寺僧徒が織田荘のことについて神輿を奉じて入京し、京中が騒然となる。 / 京都の平安紡績の職工が賃金未払いで紛糾する。 / 日本軍が中国軍に対して総攻撃を行う。 / 岩倉遣外使節団が帰国する。 / 良源が延暦寺根本中堂の再建供養をする。 / 連続女性殺人事件で、5人の女性の殺人・死体遺棄罪などに問われている鎌田安利(55)に対する公判が大阪地裁で開かれ、鎌田は5件の起訴事実を全面的に否認し無罪を主張する。 / この月、陸奥西山城主の伊達稙宗が、鷹狩を終えた帰りに子の晴宗方に捕らえられ幽閉される。伊達氏天文の乱が勃発する。 / 広島県横川と可部の間に日本初の乗り合い自動車が登場する。 / 日興証券とアメリカの大手金融会社トラベラーズ・グループが、トラベラーズが日興証券に最大25%を出資して筆頭株主となる資本提携に署名する。 / >
//
// //
//