//
越後国白石浦に漂着した異国人が入洛し、即日追放される。 / アジア大会、水泳女子50メートル自由型で、世界記録保持者の中国の楽靖宣が2度のフライングで失格し、日本が銀と銅となる。 / 浅間山が大噴火する。 / 地租改正反対一揆を恐れた政府が、地租を3%から2.5%に引き下げる。「竹槍でどんと突出す2分5厘」。 / 天武天皇が、皇后の病気回復を祈願して薬師寺建立の願をたてる。 / 警視庁が、林郁夫ら地下鉄サリン事件の実行犯グループ全員をほぼ特定する。21時45分頃、オウム真理教の麻原代表を含む41人に対して殺人罪容疑で逮捕状が出る。林は、地下鉄車内にサリンを持込み袋に穴をあけたことを認める供述をしていたことが明らかになる。 / 「銀河鉄道の夜」の詩人の宮沢賢治が岩手県に誕生。 / 戸田英雄、没。66歳(誕生:昭和2(1927)/01/23)。元電気試験所(電総研)研究員・元千葉大学教授で情報工学の研究者。 / 名古屋の金城学院大の女子学生が誘拐され、殺害される。 / アイルランド政府が、前日のロンドンでの爆弾テロにより、この日予定していたIRA活動家9人の釈放を取りやめる。IRAは犯行声明を出す。爆発現場から男性の2遺体が発見される。 / >
//
// //
//