//
ヤクルト・スワローズ選手会が、日本プロ野球選手会から脱退する。 / 民社党の大内委員長が、新会派結成で生じた事態の責任をとって辞任することを表明する。 / 「荒城の月」「箱根八里」などを収めた「中学唱歌」が、東京音楽学校から出版される。 / 日本のタンカー「さんるいす丸」を含む大型輸送船団(ヒ86船団)が南支那海でアメリカ軍の攻撃を受ける。 / 山城を中心に大地震が発生する。 / 例外4業種を除く資本自由化が完了する。 / 世界一周途中のアメリカの飛行機が霞ケ浦に着水する。 / 台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 食肉加工2位の伊藤ハムと7位の米久は来年4月1日に共同持ち株会社を設立し、経営統合することで基本合意したと発表した。連結売上高は単純合算で6300億円超となり、業界3位のプリマハムを引き離すと同時に首位の日本ハムグループに次ぐ2位の座を固めることになる。 / 大村益次郎が襲われる(11月5日死亡)。 / >
//
// //
//