//
神戸市灘区の摩耶埠頭北東岸壁に接岸中の中国船籍のコンテナ船のコンテナ中から中国人男女14人が発見される。 / ボスニア・ヘルツェゴビナで夫を流れ弾で失って難民キャンプで生活していた日本人女性のイクコ・リビチ(中屋敷郁子)が3人の子供とともに帰国し、成田で岩手県の肉親と再会する。 / 長野県南箕輪村の久保上ノ平遺跡で、人間の全身像が表現された縄文時代中期ごろの土器が出土する。 / 東洋紡績、鐘紡、ユニチカが天然繊維分野を中心に提携することを発表する。 / 協和埼玉銀行が「あさひ銀行」と改称する。 / 浅草の露店でアセチレンガスが爆発し、少年が死亡する。 / 政府が行政大綱を決定する。 / 開拓使を廃止し、北海道に3県を置く(函館、札幌、根室)。 / 3人の妻が5年間に次々に心臓病で死亡するというトリカブト疑惑の神谷被告の初公判が開かれる。 / 任天堂が、ゲーム機の販売高で初めてセガ・エンタープライゼスに抜かれる。 / >
//
// //
//