21659
1977/1/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午後11時20分ごろ、静岡県沼津市のJR東海道線で、踏切り付近で停車していた下り貨物列車に、乗客180人が乗った三島発静岡行きの普通列車が追突する。43人が軽い怪我をする。 / 8世・市川團十郎が大坂・島の内御前町の旅館「植久」で喉を突いて自殺する。32歳(誕生:文政6(1823)/10/05)。孝行者として表彰された人気歌舞伎役者で、死後300種を超える死絵が板行される。 / 国技館が風船爆弾工場として接収されたため、大相撲夏場所が後楽園球場で開催される。 / 成田国際空港、LCC専用ターミナルとなる第3旅客ターミナル供用開始、併せて、従来料金を徴収していなかった国内線利用者から、旅客サービス施設使用料の徴収を開始。 / 東京の中央線の運賃値上げに対し、沿線の町村長らが抗議する。鉄道院は拒否する。 / 福島県矢祭町の古張允町長は住民基本台帳ネットワークシステムに接続する旨を発表し、3月30日に接続することとなった。全国で唯一未接続だった矢祭町が接続することで全自治体が住基ネットワークに接続することになる。 / 大相撲名古屋場所で曙、貴ノ花、若ノ花の3人が13勝2敗で並び、巴戦の優勝決定戦で曙が優勝する。 / 全日本体操連盟が設立される。 / 遠山金四郎景元(遠山の金さん)、江戸北町奉行になる。 / 岩手県の安家洞が日本一の長さの鍾乳洞であることが確認される。 / >
//
// //
//