//
保井コノ、没91歳(誕生:明治13(1880)/02/16)。植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授。 / 八甲田山雪中行軍中の陸軍第8師団青森歩兵第5連帯の将兵210名は前日道に迷い、半煮えの食事と露営で再び行軍を開始する。 / 北原白秋が、姦通罪で起訴される。 / 北畠顕家が青野原の戦いで北朝軍に敗れ、進路を伊勢に変える。 / 北京で、中国建国35周年記念日中青年友好交流集会が開かれる。 / 民衆的放送機関設立に関する件が、閣議で了承される。 / 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。 / 八海事件差し戻し審で、無罪判決が下る。 / 日英通商航海条約が調印される。 / 源義仲が倶利加羅峠で平氏を破る。火牛の計を使ったと言われる。 / >
//
// //
//