//
JASRACが、古賀財団と賃貸契を締結する。 / 東大寺と興福寺の荘園が収公される。 / 日本がフランコ政権を承認する。 / 罹災者救援活動として全関西婦人デーが実施される。 / 将棋の羽生善治7冠王(25)と元女優の畠田理恵(25)の結婚式が千駄ケ谷の鳩森八幡神社で行われる。 / 東京証券取引所の取引が、ニューヨーク株式相場の急落を受けて続落し、バブル崩壊後の最安値の1万3112円を記録する。 / コンビニエンスストアの「サークルK」「サンクス」が親会社の統合によりこの日をもって全店舗での営業を終了。翌12月1日よりファミリーマートとして再スタートした。 / 群馬県議会が、廃娼建議案を可決する。 / 秀吉が伊勢検地を行わせる。 / 幕府が朝鮮に仏経を求める。 / >
//
// //
//