//
東洋通信機に払いすぎた装備品代金の返納を減らしたとされる事件で、東京地検特捜部が、NECの元常務の永利植美(62)、NEC官公営業グループ担当支配人の長沢弘(56)、東洋通信機常務の磯部修一(59)、同社取締役経理部長の本田耕三(57)を起訴する。 / 金丸信の故悦子夫人が、私邸の床下に金65キロを隠していたことが明らかになる。 / 27都府県で、夜間一斉交通取締りが初めて実施される。 / 東京日の出町の谷戸沢ごみ処分場の安全性をめぐって住民グループが求めていた水質データがようやく公開される。 / 渡辺美智雄元副総裁が、自民党離党を断念する。 / 皇紀2550年を記念して橿原神宮が創建される。 / 町村合併促進法が公布される。 / 帝国劇場で、芸術座がトルストイ作・島村抱月脚色の「復活」が上演される。 / 江戸城本丸の修復が成る。 / 第六師団長福田彦助指揮下の1300人が済南に入城して守備を固める。 / >
//
// //
//