//
浦賀に来航したイギリス船が退去する。 / 源義仲が6万の軍勢を率いて入京する。 / この月、京都で土一揆が蜂起し、下京の土倉などを攻める。 / 寛永寺根本中堂の造営工事が始まる。用材の調達を請け負った材木問屋の紀伊國屋文左衛門(30)が50万両に上る利益を得る。 / 遠藤周作が、肺炎による呼吸不全のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正12(1923)/03/27)。「狐狸庵」の名前で親しまれ、キリスト教精神と日本の精神風土との相克を描いた歴史小説やユーモア・エッセイまで幅広く活躍した作家。文化勲章受章者。 / 吉田松陰が、米艦の様子を探りに浦賀に赴く。 / 東京都杉並区の医師誘拐事件で指名手配中の男が兵庫県尼崎市の民家で会社員を人質に立てこもる。約9時間後に逮捕される。 / 東京地裁で、最後の立川基地内土地明け渡し請求訴訟の和解が成立し、砂川訴訟が終了する。 / 動燃が、火災・爆発事故が起きた直後に職員19人がゴルフをしていた問題で、上司を戒告処分とする。 / 竹下首相がマニラでのASEAN6ヵ国首脳会議に出席する。 / >
//
// //
//