//
家康の奏請で、御陽成天皇の天覧囲碁が行われる。 / 新田義貞の子義顕が義貞不在の金ヶ崎城をもちこたえきれず、尊良親王とともに自害する。 / 午前6時38分(日本時間午後7時38分)向井千秋らを乗せたスペースシャトル「コロンビア」が、14日17時間55分、地球236周のシャトル最長飛行を記録して、ケネディ宇宙センターに帰還する。 / 大相撲夏場所7日目、魁皇が大関武蔵丸を破る。武蔵丸は2敗となる。 / 第1次吉田茂内閣が成立する。 / 将軍義昭が宇治の槙島城にたてこもり、再挙する。 / 午前3時12分、宇宙科学研究所が日本初の火星探査機プラネットBを鹿児島県内之浦町の鹿児島宇宙空間観測所からM5ロケット3号機で打ち上げ、予定の軌道に入る。「のぞみ」と命名される。 / 幕府が長崎奉行に外国船取り締まりを命じる。 / 和歌山県警が、神戸市灘区の山口組総本部を銃刀法違反容疑で捜索する。 / 荻江ひさ没。85歳(誕生:嘉永5(1852)/01/29)。萩江節の唄方。 / >
//
// //
//