//
第1回文化勲章の授与式が行われる。長岡半太郎、本多光太郎、木村栄、佐佐木信綱、幸田露伴、岡田三郎助、藤島武二、竹内栖鳳、横山大観が受章する。 / ソニーがVHS方式のビデオテープレコーダーの販売も行うと発表する。 / 東京に航空資料を展示する6階建ての「航空館」が開館する。 / 筑波研究学園都市建設法が公布される。 / 東京・小石川の伝通院で火災があり、本堂が焼失する。 / GHQが、8日に出された松本試案の憲法改正要綱を拒否する。マッカーサー草案を手交する。 / 立川市の工事現場で不発弾が見つかり、2000世帯の住民を避難させて撤去作業を行う。 / 和歌山市園部の毒入りカレー事件以前に男性2人が砒素中毒とみられる症状になっていた事件で、2人のうち35歳の男性は前年秋に致死量に相当する量の砒素を摂取していたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / 大内義弘が足利満兼の御教書を奉じて募兵する。 / ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / >
//
// //
//