//
古河鉱業が足尾銅山を閉山する。 / 北一輝が「国体論及び純正社会主義」を自費出版する。 / 茨城県で海軍機が水田に爆弾を誤って投下し、爆発する。 / 1988年から89年に栃木市日の出町の主婦(当時18)と夫の知人で工員(当時25)が相次いで失跡し、同市内の農家敷地内から遺体の一部が発見された事件で、栃木県警と栃木署が主婦の夫の長勝久(29)を工員を殺害した容疑で逮捕する。 / 愛知県の高校生がラジコン模型戦車で教室爆破をはかるが、失敗。 / 空手道女子型で、横山久美が広島アジア大会金メダル第1号となる。 / ゴルフのダンロップ・フェニックスの最終日、尾崎将司が逆転で優勝する。 / 福島県翁島村の野口英世生家隣に、「野口英世記念館」が完成する。 / 江藤隆美運輸相が、成田空港反対同盟熱田派農民と初の会談を行う。 / 神戸市内の8階建のマンションの屋上から女子高校生(16)が飛降り自殺を図り、下にいた男性(61)にぶつかる。2人とも重症を負うが命は助かる。 / >
//
// //
//