//
警視庁・長野県警合同捜査本部が、松本サリン事件で使われたと見られる噴霧車の運転席部分が静岡県内のスクラップ業者の敷地で発見する。 / 米価高騰に富山で「女一揆」が起る。 / 巨人軍の藤本英雄が、対西日本パイレーツ戦でプロ野球初の完全試合を達成する。 / 上洛中の美濃守護の土岐頼遠が、光厳上皇にたいして大胆不敵な行動(上皇に矢を射る)をとり、人々を驚かせる。土岐頼遠はやがて足利直義に処罰されることになる。 / 秋田実、没。72歳(誕生:明治38(1905)/07/15)。漫才作家。 / 東芝が日本初のノートパソコン(J3100SS001)を発売する。 / 幕府がシーボルト事件の関係者を厳しく処罰する。 / 田辺茂一、没。76歳(誕生:明治38(1905)/02/12)。随筆家。 / 興福寺僧徒が春日神木を奉じて入京し、僧正定海について強訴する。 / 生物学・民俗学の南方熊楠誕生。 / >
//
// //
//