//
ジュビロ磐田、ベルマーレ平塚を加えてJリーグ第1ステージが開幕する。ジュビロとベルマーレは初戦を飾れず。 / 1998年度予算が成立する。一般会計総額は77兆6600億円。 / 東大寺南大門の金剛力士像の解体修理が終了する。 / ポーランドが満州国を事実上承認する。 / 日本橋の児童博覧会跡に、三越呉服店の基礎工事が始まる。 / 産業廃棄物処分場の建設是非を争点にした岡山県牛窓町の町長選挙が行われ、建設阻止を公約にした新人の東原和郎(55)がが初当選する。 / 永井荷風の『ふらんす物語』が発禁となる。 / 振袖販売・レンタル業者の「はれのひ」による成人式トラブルで、神奈川県警察ははれのひの55歳の元社長を詐欺容疑で逮捕。→1月8日の出来事も参照 / シャクシャインが和睦のために松前泰広の陣を訪ねる。ここでシャクシャインは謀殺される。 / 斎静斎、没。50歳(誕生:享保14(1729)/01/01)。斎子学の儒者。 / >
//
// //
//