//
東京の駒込に鉄隕石が落下する(駒込隕鉄)。重量は0.238キログラム。 / 松本サリン事件で、捜査当局がオウム真理教代表麻原彰晃ら事件に関与した教団幹部10人を特定する。 / 長崎市の本島市長が、天皇には戦争責任がある、と発言し論争となる。 / 衆議院予算委員会で警察庁の板垣隆刑事局長が、オウム真理教がサリン以外の化学兵器も製造しようとしていた調査結果を明らかにする。与謝野文相はオウム真理教に対して解散請求をする考えのあることを明らかにする。前田法相は「盗聴」、「おとり捜査」や「司法取引」を前向きに検討する考えを示す。 / 島原藩主松倉重政がキリシタンを雲仙岳火口へ投込む。 / 出雲の守護尼子経久が杵築大社を造営し、本殿の立柱を行う。 / 上野公園で日本初のメーデーが開催される。 / リクルートホールディングス子会社のリクルートキャリアが、独自に予測した「内定辞退率」に関する製品を、就活生の許可を得ずに企業に販売していたとして謝罪。 / 藤原忠文を征西大将軍に任命する。 / 「應和」に改元する。 / >
//
// //
//