//
五所平之助没。79歳(誕生:明治35(1902)/02/01)。映画監督。 / 米軍を主体とする多国籍軍のイラクに対する攻撃に対し、海部首相が「確固たる支持」を表明する。 / 堺利彦、山川均らが「社会主義研究」を創刊する。 / 民間の政治改革推進協議会(民間政治臨調)が、地方分権に関する緊急提言を発表する。 / 日本時間午前3時19分(ホノルル時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ真珠湾空襲を開始する。日本時間午前4時、米英に宣戦布告の詔勅を発表し、太平洋戦争の開戦となる。 / 東北帝大の学生ら2人が竹馬で富士山に登頂する。 / 幕府が管領畠山満家(57)の名で、徳政を求める一揆の禁止令を出す。 / 吉岡弥生、没。88歳(誕生:明治4(1871)/03/10)。医師で東京女子医科大学創立者。 / 広瀬武夫少佐が日露戦争の第2次旅順口閉塞作戦で戦死する。37歳(誕生:慶応4(1868)/05/27)。広瀬少佐は「七生報国」の辞世を残し軍神第1号となる。 / 船木和喜がワールドカップ・ジャンプで26年ぶりに3連勝を勝取る。 / >
//
// //
//