//
俳優・嵐寛寿郎誕生。 / 麻布飯倉に東京天文台が創設される。 / 延暦寺の僧房が焼ける。 / 新潟県十日町市の市長選挙が行われ、本田欣二郎(66)が再選される。 / 改正刑法が公布される。 / 大槻玄沢、没。71歳(誕生:宝暦7(1757)/09/28)。蘭学者で蘭医。 / 同日より全国的に大雪となり、京都市では3日早朝にかけ積雪量が観測史上3位タイとなる22cmに達し、1954年1月以来61年ぶりに20cm超の積雪を記録。 / "国税庁が、1993年分の確定申告で所得税が一千万円を越えた高額所得者を公表する。第1位は武富士会長兼社長の武井保雄で納税額は431,847万円。""""" / 東京都中野区議会が、区長候補者を住民投票で決める初の区長準公選制を可決する。 / 日刊英字新聞「The Japan Times」が創刊される。 / >
//
// //
//