//
満州中央銀行が設立される。 / 足利義尚(義煕)が六角高頼を攻めている陣中で病没する。25歳(誕生:寛正6(1465)/11/23)。将軍。 / 越後の長尾景虎(上杉謙信)が京へ上り、将軍義輝に謁見する。 / 東京の市電が車内禁煙になる。 / 大分県の九重山系の硫黄山が257年ぶりに噴火する。水蒸気爆発による噴火。 / 道長の法成寺の供養により、天皇、太政大臣などが参会する。 / 千葉大医学部の女性研究生が、自宅近くの路上で絞殺体で発見される。 / 京都所司代永井尚庸が市中の宗門改めを行う。 / 皇居一般参観が初めて許可される。 / 特別養護老人ホームへの補助金をめぐる収賄容疑で、東京地裁が前厚生事務次官の岡光序治(59)に対して懲役2年、追徴金6369万円の判決を下す。 / >
//
// //
//