//
金丸信が、山梨県白根町の自宅で糖尿病による脳梗塞のため没。81歳(誕生:大正3(1914)/09/17)。巨額脱税事件で公判中の元自民党副総裁。 / 幕府が清河八郎の提唱する諸国の浪士募集の策を議決し、松平上総介に対し正式に浪士募集を下命する。 / 小野篁、没。51歳(誕生:延暦21(802))。 / 上皇が比叡山に行幸する。 / コンピュータ科学・心理学の慶應義塾大学教授の安西裕一郎が東京に誕生。 / 田谷力三らのヴォーカル・フォアが初演奏会を開く。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 釜石鉱山田中製作所で、第8高炉が初稼働する。 / 延喜式が完成する(40年間は日の目を見ず)。 / 京都府知事選挙で、革新統一の蜷川虎三が6選される。 / >
//
// //
//