//
ワシントンで開かれているG7で、日本に対して、金融システムの早期安定と内需主導の景気回復のための十分な財政措置を講ずるよう求める声明が発表される。 / 西南戦争、田原坂の戦いが始る。 / 政府が、薩摩・長州・土佐の兵からなる親兵編成を決定する。 / 経済白書が発表され、値崩れと価格破壊の区別の必要を指摘する。 / 中原誠が13期連続名人の大山康晴を破り、第31期将棋名人となる。 / 東条内閣が、藤原銀次郎を入閣させ、五島慶太、鈴木貞一、鮎川義介を内閣顧問とする。 / 剣法の極意を地・水・火・風・空の5巻に説いた宮本武蔵の「五輪書」が脱稿となる。 / 幕府の使節一行がパリに到着する。 / 毎日新聞の暴力団批判記事に怒った松葉会会員が、毎日新聞東京本社を襲撃する。 / 大阪合同紡績が試験的に夜業を停止する。 / >
//
// //
//