//
秀吉軍が、勝家側の峯城を攻める。 / 奥野誠亮国土庁長官が、衆議院予算委員会で日中戦争について「日本には侵略の意図はなかった」と発言する。 / 小淵沢−小諸間の「高原鉄道」小海線が全通する。 / 警察庁が、オウム真理教「科学技術省」の林泰男(37)、「諜報省」の高橋克也(37)、「自治省」の端本悟(28)、中村昇(28)、北村浩一(27)、「厚生省」の菊池直子(23)、長谷川の補佐役の寺嶋敬司(35)を地下鉄サリン事件での殺人と殺人未遂の疑いで特別手配する。 / ガッツ石松 アルバロ・ロハス(コスタリカ)に14RKO勝ち 王座防衛⑤ / この年、神功皇后となる気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)誕生。 / 午前9時12分ごろ、北海道の駒ケ岳が爆発する。 / 環境庁が、南硫黄島に新種の昆虫が14種存在することを発表する。 / 東京に乗り合い自動車が登場する。 / 秋篠宮妃となる川嶋紀子(きこ)誕生。 / >
//
// //
//