//
加賀の守護の富樫政親が20万の一向一揆に攻められて自害する(長享の一揆)。 / ニッカウヰスキー・竹鶴政孝誕生。 / 源頼朝が、武士の統制機関侍所別当に和田義盛を任じる。 / 仙台で大火が起る。80余町が焼失し焼死者は数百人に及ぶ。 / 関西婦人連合会から、800枚の布団が配布される。 / 九州征伐の秀吉が、安芸厳島に渡り厳島神社に参詣する。 / 東京都国立市のホテルで、取引関係のある自動車用品の製造、卸売、小売の各会社の社長3人が首を吊って死んでいるのが見つかる。連鎖的に資金繰りが行き詰ったのが原因と見られる。 / 東北帝大農科大学が開校する。 / 香椎宮が焼失する。 / 後白河法皇が田楽を見る。 / >
//
// //
//