//
首相・陸相・蔵相らの5相会議が開催される。国防、外交、財政の調整が図られる。 / 藻璧門院、没。25歳(誕生:承元3(1209)/05/22)。九条道家の娘で後堀川天皇の中宮。 / 青森県三沢市の市長選挙が行われ、鈴木重令(58)が4選される。 / 大蔵省が、紙巻きタバコの箱に「健康のため吸いすぎに注意しましょう」の注意表示を印刷することを決定する。 / 外務次官の幤原喜重郎が駐米大使に任命される。 / 伊賀の百姓が土豪と対立し、山城愛宕衆徒が百姓を助けて土豪を破る。 / 国産初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功する。 / 技術試験衛星V型「きく5号」が打ち上げられる。 / 大槻文彦、没。82歳(誕生:弘化4(1847)/11/15)。大辞典編纂に生涯をかけた国語学者。 / 沼田義明 岩田健二(金子)に3RKO負け / >
//
// //
//