//
16時58分、岩手県雫石町で震度6弱の地震があり(マグニチュード6)、8人が軽い怪我をする。 / 日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」(BS−2a)が打ち上げられる。 / アメリカ東インド艦隊指令長官ペリーが、那覇に来航する。22日間滞在。 / 経団連が、政治資金の企業割当てを廃止する。 / 土讃線の多度津−須崎間が全通する。 / 日本がハンガリーと国交回復に関する交換公文に調印する。 / 水野富美夫がナイロビ病院で没。76歳(誕生:大正6(1917)/06/20)。エチオピア女性の美を描き続けてきた画家。 / アメリカが、屑鉄輸出の対日分が急増し、過去最高になったと発表する。 / 幕府が、白地に日の丸の旗を日本の惣船印とすることを定める(国旗として正しく制定されるのは1870年)。 / 松永久秀の軍勢が三好三人衆に内応し、東大寺戒壇院を焼く。 / >
//
// //
//